こんにちは(^^)/
『かんまに』です。
ウェブ上の無限にあるサイトの中からわたしのサイトにご縁を頂けましたこと感謝でしかありません。
ありがとうございます。(^^)
今回は
『人間関係を整えて生き方を楽にする方法!-その①-』
というテーマでお届けします。
人間関係と一言でいっても、さまざまな関係性があります。
その関係性が良いか悪いかではなく、それらの人間関係を整えていくことで生き方というのは楽になっていきます。
この関係性は戦前の家長制度が影響しているため、男が一番という目に視えない風潮が残っていたりします。
家長制度は終戦とともに廃止されています。
ですが、風潮の変化は世代交代が必要ですので、何十年~百年近くの時間を要します。昭和や平成が終わり、令和になって、やっと縦の関係性から横の関係性に移り変わってきました。
まったくの赤の他人が男女という関係で横並びになり、家族となって長く一緒に生活していきますので非常に重大なカギとなる関係性と特に感じています。
最近ではLGBTなどの夫婦関係もあり、さらに関係性は多様化しています。
この関係性も夫婦関係と同じく、家長制度の影響から親が上という風潮が残っています。
もちろん、子どもが成長しきれていないうちは親が生きていくための社会の仕組みなど、子供を教育する必要がありますが、思い通りにさせようと考えたり、感情的に言うことを聞かせようとしたりすると、トラブルが起こります。
親子であっても、子育ての関係、同居の親子関係、別居の親子関係、義理の親子関係、介護の親子関係、などなど、親子と一口に言っても関係性は無限にあります。
親であっても子供に依存していたり、成人した子でありながら、いつまでも親に依存していたり、その関係性も様々です。
近い関係性で、兄弟姉妹の関係や、親族関係など、肉親の関係があります。
夫婦や親子といった肉親や家族の関係以外にも、人間関係は生きていくうえで当たり前に存在します。
会社などで上司部下の関係、先輩後輩の関係、同僚との関係、ライバル関係、敵対関係、仲間関係、
他にも恋人関係や友人関係、近所付き合い、趣味仲間の関係といろいろな形の人間関係があります。
この関係性をあなた自身がどう受け止めるかですべてが変化します。
全文はこちらへどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓